プラナヤマWS
ランチ提供
19人分
一人で作る。
本当に自信に繋がります。
寮のおばさん
基、
寮のお姉さんができます。
11人くらいだと家にある鍋で余裕なんですが19くらいになると鍋、フライパン厳しいです。
昨日もばっちり時間までに作りあげ余裕で現場まで持っていくことができまた!
家の車事情があるため早くついたらカギあいてなくて困りました(笑)
わりとすぐに知り合いのヨギーニがきてくれたのでカギあけてくれて助かりました。
時間たっぷりあるので読書する時間もあったのでしました。
そんなこと書いてると読書好きなのかなと思われますが嫌いです。
雑誌のインタビュー記事すら読めません‼
時が読めないわけではありませんよ!
でも難しい漢字読めません(笑)
これいつならったんだろうと思ってしまいます(笑)
朝挨拶にきてくれる子がいたり、ランチ時間に来てたのわからなかった~途中匂ってきてたけど~と明るく声かけてくれたり、部屋に入ったら子供のような笑顔で声かけてくれる大先生がいたり、プライベートの話聞いてくれたり…。
ちょうど1年前くらいからアーユルヴェーダの先生の料理のアシスタントさせてもらい最初は野菜切りなどしかしてなかったのにきづいたら一人で作っていてほとんど会話もしなかった方々とも手ふりあったり私の近況話を聞いてくれたりする仲になっていてもう私の中では大好きすぎてとても尊敬できてかけがいのない存在になった方々がいっぱいいて、ずっと目指していたこたがばっさりなくなったけどやっていて本当によかったなと思った1日でした。
これからも頑張って行きます!
引用元はこちらです。記事に関するご質問は引用元へお問い合わせください。http://blog.livedoor.jp/lealily/archives/42128127.html